国産無農薬のレモンの香りがさわやかなバターケーキです。
全卵を泡立てていく作り方で、きめ細やかに仕上がります。レモンのグラスアローの食感と香りが美味しさを引き立たせてくれます。
共立て生地の泡立て方、生地の混ぜ方、仕上げのグラスアローなどを体験していただきます。
> 詳しくはこちら
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
2021年の始まり、1月のFunクラスは、「モカロール」を作ります。
バタークリームで作るロールケーキで、生クリームをたっぷり巻いたロールケーキとは、また違った美味しさが味わえます。
重たいイメージのあるバタークリームですが、卵黄を使って作るクリームは、コクがあり、口溶け良く、ついもう一切れと食べたくなってしまう味わいです。
シロップやクリームには、コーヒー味をしっかりとつけ、くるみのアクセントが効いています。
華やかに仕上がるよう、絞りも一緒に練習しましょう!
しっかり冷やして、翌日くらいから食べ頃です。
温かい珈琲や紅茶にぴったりな、冬に美味しいケーキです。
> 詳しくはこちら
2月といえばバレンタイン。
レッスンでも、チョコレートを使ったお菓子をご紹介します。
「ケイクショコラフリュイ」は、日持ちのする、チョコレートがたっぷりと入ったバターケーキです。
小さめのパウンド型を2台分。
一つは自分用に、一つはプレゼントにするのもオススメ。
カットして袋に詰めれば、お世話になっている方々へもプレゼントできますね。
生地は、ココアパウダーは入らず、チョコレートをたっぷり混ぜ込み、くるみとドライフルーツを混ぜ込みます。
仕上げに、カカオニブとチョコレートのコーティングで仕上げます。
ドライフルーツを飾ればとても華やかで大人のケーキが出来上がり。
カカオニブの食感も面白く、この時期だからこそ美味しく味わえる、チョコレート尽くしのケーキです。
(※ナッツやドライフルーツは、混ぜ込まなくても美味しいので、苦手な物は使用しなくても大丈夫です。代替え品はご用意しておりませんのでご了承ください。)
> 詳しくはこちら
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 9月