Dish|ディッシュ|掛川市のお菓子と料理の教室|静岡県浜松市・磐田市・袋井市・菊川市

静岡県掛川市にある「お菓子」「イタリア家庭料理」の教室です。

お菓子教室

料金【1レッスン】全て材料費、レッスン代、光熱費、お茶・試食代、消費税を含みます。
● Basicクラス:¥5,000~ メニューによって変わります。
● Funクラス:¥5,000~ メニューによって変わります。

Basicクラス

7月のレッスン

フロマージュ・クリュ

7月のBasicクラスは、「フロマージュ・クリュ」です。
暑くなってくる夏にもさっぱり食べられそうなレアチーズケーキです。
土台は、そのまま食べても美味しい、サブレ生地を作ります。
レアチーズケーキの中央には、パイナップルをジュレにして入れます。
パイナップルの甘酸っぱさと、果肉の食感が良いアクセントになります。
滑らかなレアチーズケーキは、それだけで冷やし固めても美味しく、おうちでも作りやすいレシピだと思います。
仕上げは、トップにクリームを塗って、クルクルとした模様をつけます。
夏にぴったりな、シンプルで美味しいケーキです。
> 詳しくはこちら

8月のレッスン

マーブル模様のケーク

8月のBasicクラスは、「マーブル模様のケーク」です。
パウンドケーキやキャトルキャールと呼ばれる基本のバターケーキを作ります。
材料はシンプルで、お菓子作りを始めるときに、まず挑戦するメニューのひとつではないでしょうか。
混ぜるだけのようですが、作る工程で、お菓子作りの基礎となる材料の準備や混ぜ方等のポイントがたくさん詰まったレッスンです。
丁寧に作ったケーク生地は、日持ちがし、長く美味しく楽しめます。
こういった焼き菓子は、プレゼントにも最適。
チョコレートでマーブル模様に仕上げ、見た目にも華やかさをプラスします。
型を変えたり、具材や、配合の違いで、様々な変化が楽しめるパウンドケーキ。
ぜひ、ご自分の定番のレシピに加えてください♪
> 詳しくはこちら

Basicクラス レッスン年間予定

Funクラス

7月のレッスン

ヴェリーヌ 2種

7月のFunクラスは、暑い夏にぴったりなお菓子「ヴェリーヌ」を作ります。

カップに、ムースやゼリーを何層かに重ねたお菓子です。

彩も鮮やかな2種類の味に仕上げます。

1種類目は、『トロピカル』です。

マンゴー、パッションフルーツ、バナナ、ココナッツなどを組み合わせます。

元気になりそうなビタミンカラーと、トロピカルな味わいが暑い夏にぴったりです。

2種類目の味は、『パンプルムース』です。

綺麗なピンク色のグレープフルーツと、ピスタチオ、フランボワーズの組み合わせです。

グレープフルーツとピスタチオが相性抜群の味です。

ヴェリーヌは、何層かに組み立てるので、工程は多くなりますが、味や食感の組み合わせで、無限に広がるお菓子です。

最初はトップの果肉を味わい、徐々に下のムースやゼリーと一緒に。

最後まで飽きずにお召し上がりいただけると思います。

そして、ヴェリーヌだからこそできる柔らかい食感の仕上がり。

瑞々しい果肉と、ふわっとしたムース、一緒に口に広がるおいしさを、ぜひ味わってください♩

※暑い日が続くと予想されます。お持ち帰り用の保冷剤をご用意ください。
> 詳しくはこちら

8月のレッスン

スワンシュー

8月Funクラスのメニューは、「スワンシュー」を作ります。

ポイントを押さえ、基本のシュー生地を作り、スワンになるように絞ります。

胴体の部分と、繊細な顔首の部分。
絞りは少し難しいかもしれませんが、ガイドの紙をご用意しておきますので、ぜひ挑戦してみていただきたいレシピです。

胴体の部分は思い切って、首の部分はしなやかに絞りましょう♩
一人ずつ順番に絞りを見ていきますね!

中のクリームは、これも基本のクレームパティシエールとクレームシャンティです。
半分は、フランボワーズのクリームを入れて作ります。

クリームをたっぷり絞ったら、羽と首をつけます。
角度によって、今にも羽ばたきそうなスワンもいれば、水辺で休んでいるかのようなスワンもできます。
とてもかわいいです。

楽しいスワンシュー、ぜひ作りにいらしてくださいね♩
> 詳しくはこちら

Funクラス これまでのレッスン

トップへ戻る

© 2016 Dish cooking studio