しっかりと焼き込んだブリゼ生地に、バニラビーンズと生クリームを使った濃厚なカスタードを入れて色よく焼いたタルトです。甘みがない生地なので、作り方を覚えればお菓子や料理にも使えます。さくさくとした焼き上がりになるような作り方のコツ、カスタードクリームの作り方など体験していただけます。
4月は、オレンジ色が鮮かで春らしい、フレッシュなタルトを作ります。
シュクレ生地には、シンプルなクレームダマンドを入れて焼き上げます。
美味しいシュクレ生地は、教室でも何度も登場する定番の生地。
クッキーとしてもシンプルに美味しく、大活躍します。
よりオレンジの風味を感じられるよう、果汁入りのカスタードクリームをのせたら、その上にクレームシャンティとたっぷりのオレンジの果肉♪♪
オレンジが香る、とても爽やかでジューシーな贅沢タルトです。
春満開!4月のお料理レッスンは、「手打ちのファルファッレ」を作ります。
可愛らしい形は、成形も楽しく、ソースも絡みやすくて最後まで美味しく食べていただけると思います。
エビの出汁がしっかりと出たソースを、少しのクリームでまろやかに仕上げます。
見た目以上にしっかりとエビを感じられる一品です。
2品目は、「白身魚のフリット サラダ添え」を作ります。
フワッと、カリッと揚げたフリット。
野菜や他の魚介などを揚げても美味しいです。
一緒に盛り付けたサラダには、アンチョビドレッシングを添えます。
フリットとも相性の良いドレッシングに仕上がります。
3品目は、「ベリーのセミフレッド」を作ります。
いちごのピューレを混ぜ込んだ生地を冷やし固め、鮮やかなピンク色に仕上げます。
『セミフレッド=半分凍った』という意味の通り、半解凍くらいで食べるのも、フワッとした食感がよく感じられて、おすすめです。
簡単ラズベリーソースを添えて甘酸っぱいさっぱりとしたドルチェとなります。
入学金は不要ですので、一度ご希望のレッスンにご参加ください。ご予約いただく前に必ずこちらの内容をご確認頂きご了承の上ご参加ください。
繰り返し作りたいメニューを集めたBasicクラスと、お菓子作りの幅を広げ手作りを楽しむFanクラスを開催しています。お好きなメニューだけ受講可能です。
ご自宅でもお気軽に楽しんでいただけるようなイタリア家庭料理を作るレッスンです。全員で協力して作ります。レッスン後は、ランチとしてお召し上がりいただきます。
お菓子教室を中心に、イベントとしてパンや料理の教室も不定期に開催しています。手作りを体験し、楽しんでいただく工房です。一度ぜひご体験ください。