News & Column
お知らせ

新しいレッスンクラスについて

Dishリニューアルオープンにつき、レッスンクラスを見直しました。

【お菓子教室について】

これまで、定番レシピでお菓子の基本を学ぶ「Basic」クラスと、もっと自由にお菓子を楽しむ「Fun」クラスを開催してきました。

Basicクラスで作るような、定番のシンプルなお菓子は、私が特に何度も作って美味しいと感じている一番大切にしたいレシピです。

一方で、「Fun」は「楽しむ」という意味があり、お菓子作りを楽しむクラスとして設けましたが、長く通ってくださっている生徒様も増え、次第に手間のかかる難易度高めのお菓子も登場するようになりました。

 

新しい教室では、お菓子教室は「Fun」クラスと「Advance」クラスを開催します。

新しくFun」クラスとしたレッスンは、Basicなレシピなど、シンプルで飽きのこない、ずっと長く楽しめるお菓子を作るクラスに生まれ変わっています。

そんなシンプルで日常的なお菓子作りこそが、「Fun」クラスという名に相応しいと思いました。

初級者の方から楽しめる、そんなお菓子を揃えております。

 

そして、Advance」クラス

こちらは、お菓子作りが楽しくなってきた、もっと手間のかかるお菓子作りに挑戦したい方向けのクラスです。

少し難易度の高いお菓子にも挑戦し、見た目も華やかな仕上がりになるよう作ります。

この二つのクラスで、これからたくさんのお菓子作りを楽しんでいただけたらと思っております。

 

【料理教室について】

料理教室は、イタリアの家庭料理を中心にレッスンしてまいりました。

新しい教室では、「Cooking」クラスと「イタリア20州」のクラス、この二つのクラスを開催します。

Cooking」クラスでは、イタリア料理に限らず、家庭でも活躍しそうなメニューを取り入れたり、季節の食材でワークショップをしたり、料理の幅を広げて楽しんでいただく内容となります。

「イタリア20州」クラスは、ずっと私が開催を夢見て準備してきたクラスです。

毎月一つの州にテーマを絞り、郷土料理や郷土菓子、その土地のワインも学びます。

ご希望の方には、イタリア料理教室協会の試験も受講することが可能です。

Dishは、協会認定校のため、規定の時間とレッスン数を受講していただくことで、受験資格が得られます。

Dishの立地としては、駅から徒歩では40分ほど、車で来る方がほとんどの場所で、ワインをお出しするには頭を悩ましました。

しかし、イタリアの郷土料理と関係の深いワインを学び、一緒に味わうことの楽しさを、皆様にも味わっていただきたいという思いで、開催することとしました。

開催時間も、できるだけ翌日の心配が少ない金曜の午後と土曜の日中の時間にレッスンを設けました。

不定休の方もいらっしゃると思いますので、ぜひご相談いただけますと、今後の開催に参考にさせていただきます。

生徒様同士でタクシー代を割り勘することもあるかもしれません。お友達同士や、パートナー様、ご家族様と、食事会として楽しむのもありです。

月に一度の楽しみとして、お食事とワインを楽しみ、食後はコーヒ(エスプレッソ)とドルチェで締める。

イタリアは、とっても美味しく楽しく、興味深い。

好きなことを学ぶのは、とても楽しいことですよ。

ぜひその楽しい時間を味わってみてください。

 

以上、新しいレッスンクラスについてです。

HPでぜひメニューを確認してみてくださいね。